NAGAHAMANOSAKE-BLOG
佐藤酒造株式会社が企画・運営する公式ブログです。
DENHAM 10周年記念本 発売!
sato-syuzo
(
2018年2月 6日 05:20
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
渋谷区猿楽町の代官山 蔦屋書店で DENHAM 10周年記念本 発売イベントが開催され 大湖DENHAM酒も多数飾って頂きました!
蒸し上がり!
sato-syuzo
(
2018年2月 6日 04:33
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
まもなく 蒸し 完了!
このあと 麹室への引込と仕込タンクへの投入。時間との勝負です!
洗米中 山田50%
sato-syuzo
(
2018年2月 5日 04:30
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今日も
いい感じに降りますね
~
😅
明日蒸すコメの洗米中。
長浜の冬はやはり雪景色が良く似合います^^
北ビワコグラツイエ ブライダルフェア
sato-syuzo
(
2018年1月21日 04:28
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
北ビワコグラツイエ ブライダルフェアに出展させて頂いてます!
サムシングブルー びわ湖長濱ブルー !
びわ湖長濱ブルー 友人より!
sato-syuzo
(
2018年1月 7日 04:24
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
湖濱&湖濱ブルー
友人の会社 KONNECT のギフトプロジェクト第1弾で使ってもらいました!それをもらった友人より(ややこしい表現でスイマセン)が撮影してくれた びわ湖長濱ブルー のライム搾り動画です!
https://www.facebook.com/tomohiro.shimizu.940/videos/pcb.1681120098638828/1681107221973449/?type=3&theater
sato-syuzo
(
2018年1月 1日 04:21
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
新年あけましておめでとうございます!
(有)小川ヤ の竹中さんと一緒に
恒例になりました長浜八幡宮での新春即売会中
です。
今年もよろしくお願いします!
❗️
青い酒 びわ湖長濱ブルー いよいよ発売開始です!
sato-syuzo
(
2017年11月11日 04:15
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
奥びわ湖の鮮やかな青を伝える びわ湖長濱ブループロジェクト に賛同し、開発商品化した "びわ湖長濱ブルー"
吟醸酒にバタフライピーエキスを配合し、鮮やかな色を地酒で表現しました。味わいはスッキリとキレの良い日本酒(吟醸酒)そのもの。しかもバタフライピーに含まれるアントシアニンが酸性に反応することからレモンやライムを搾るとパープルに変化します!
長浜発の新しい地酒、是非お試し下さい!!
長浜バイオ大学にて 梅酒プロジェクト会議
sato-syuzo
(
2017年11月 6日 04:02
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
長浜バイオ大学の皆さんと共同企画開発している 長浜の梅酒プロジェクト いよいネーミング、サイズなど商品化に向けた会議に入ってきました^^
「中秋の名月 美宴の夕べ」 浜湖月
sato-syuzo
(
2017年10月 5日 09:24
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
浜湖月「中秋の名月 美宴の夕べ」
盛りだくさんの内容でブース出店で参加した私も楽しませて頂きました
😄
ご参加頂いた皆さま、浜湖月様、有難うございました!
香港2日目
sato-syuzo
(
2017年9月27日 17:39
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
香港2日目 午前中からお客様のお店やスーパーマーケット、日本酒専門店などなどをまわり深夜の香港発便で帰国。今朝長浜に戻りました。今回もたくさんの人に出会え、とっても貴重な2日間でした^^10月から酒造り開始。今期も頑張ります^^
検索
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アイテム
最近のブログ記事
DENHAM 10周年記念本 発売!
蒸し上がり!
洗米中 山田50%
北ビワコグラツイエ ブライダルフェア
びわ湖長濱ブルー 友人より!
青い酒 びわ湖長濱ブルー いよいよ発売開始です!
長浜バイオ大学にて 梅酒プロジェクト会議
「中秋の名月 美宴の夕べ」 浜湖月
香港2日目
香港入り
長浜青年会議所主催の「コホクキッズマルシェ」に参加
美味近江の会
近江のうまいもん満載 美味近江の会
伊吹山からのご来光!
6月末に漬け込んだ梅酒の1か月目分析!
純米吟醸 生乍自由 新酒発表会!
伊吹山のふもとで梅の収穫&漬け込み!
湖北の名勝プロジェクト 第1弾!
新しい梅酒プロジェクト 始動!!
カテゴリ
最新情報 (50)
梅の酔 (15)
湖濱会 (1)
湖濱最新情報 (5)
月別
アーカイブ
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (5)
2017年8月 (1)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (6)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (10)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (2)
2012年11月 (12)
2012年10月 (5)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (1)
2012年6月 (6)
2012年5月 (1)
2012年4月 (8)
2012年3月 (6)
2012年2月 (8)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2011年9月 (3)
2011年8月 (10)
2011年7月 (4)
2011年6月 (7)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)