例年よりかなり遅らせていました仕込み作業もいよいよ本格的になってきました。
これからしばらく会社に泊まり込みに日々になります^^
水麹

添え仕込み後の撹拌 米がつぶれないよう手でしっかりと混ぜていきます

仕込み水 自然冷却 目標水温6度まで外気で冷却

洗米中 ストップウォッチで時間を計りながら水圧で米を洗っていきます

洗米後 一定時間 水に漬けて吸水させたあと、一晩水切りを行います

明日以降も蒸米 そして引き続き洗米と、続きます。気を引き締め、一工程づつ大切に進んでいきます。
例年よりかなり遅らせていました仕込み作業もいよいよ本格的になってきました。
これからしばらく会社に泊まり込みに日々になります^^
水麹

添え仕込み後の撹拌 米がつぶれないよう手でしっかりと混ぜていきます

仕込み水 自然冷却 目標水温6度まで外気で冷却

洗米中 ストップウォッチで時間を計りながら水圧で米を洗っていきます

洗米後 一定時間 水に漬けて吸水させたあと、一晩水切りを行います

明日以降も蒸米 そして引き続き洗米と、続きます。気を引き締め、一工程づつ大切に進んでいきます。
トラックバックURL: http://www.nagahamanosake.com/blog02/mt-tb.cgi/78
コメントする